I really like it when folks come together
and share views. Great website, continue the good work!

わたしは小学校5年6年の2年間、
宮沢賢治さんの「雨ニモマケズ」のフル暗記を先生から強制され、
毎日ランダムで、呼ばれた人は、朗読しなくてはなりませんでした。
担任の先生いわく、
「キミたちが今、この詩の意味を分からなくていい。大人になったら必ず必要になるから、今は我慢して覚えてほしい。」
当時はブーブー文句を言ってましたが、
大人になった今、この詩のような人物にはなれなくとも、
生き方にバランスが取れているか、
自分を俯瞰する良い詩だと思っています。
そんなわけで、朗読してみました。(字幕がなくてすいません。。)
わたしは特に朗読が好きなわけではありませんが、朗読したい人の気持ちがわかったような気がしました。
さて、宮澤賢治といえば、スターシアレコードより発売中の神武夏子さん『宮澤賢治 音楽と詩の世界』。
神武夏子さんの朗読と素晴らしい音楽!
壮大で素晴らしいので、ぜひ一度聴いてみてください!
『宮澤賢治 音楽と詩の世界』
神武 夏子
文:のびた