Hi there colleagues, its wonderful post on the topic of tutoringand completely defined, keep it
up all the time.

行き付けの美容院で、私を担当してくれるのは女優 波瑠さん似のSさん。いつも私の話をニコニコしながら聞いてくれます。
Sさんも他のお客様から聞いた地元の最新情報をあれこれ教えてくれます。
「今度あそこに新しいお店が出来るそうですよ」
「あそこのパン屋さん美味しいそうですよ」
Sさんの通勤途中にあるゴミ屋敷の話や話題のタピオカドリンクの話、テレビ番組「イッテQ」の話、また、私がおそらく何度も同じテンションで話しているであろう富士登山の話もSさんは笑顔で聞いてくれます。ありがとうございます。
先日、私の髪をドライヤーで乾かしている時、アシスタントの女性が補助に入ってくれました。彼女は20代の若い女性ですが、妊娠6ヶ月で、まもなくお店を辞めるとのことでした。お腹もふっくらしています。
数ヶ月前、その彼女が妊娠がわかり、お店のスタッフにしかそのことを伝えていなかった時のこと。
Sさんが担当する とある男性が、そのアシスタントの彼女にシャンプーをしてもらい、カット台に戻ってくるとSさんにこう言ったそうです。
「間違っていたら悪いから本人には黙っていたんだけど、もしかしたらあの彼女妊娠してる?」と。
まだ外部には漏らしていないことだったので、Sさんはビックリし、どうしてそう思うのかを聞いたそうです。
そうしたら、その男性は
「シャンプーをしてもらっている間、彼女ともう一人の存在をずっと感じていた」と言ったそうです。
思わず鳥肌が立ちました。すごい!すごすぎる!
その男性はバイオリン奏者で今ドイツに行っているそうです。Sさんはごく普通の方ですよと言っていましたが、お目にかかってみたかったです。
ドイツでもいろいろ見えているのかしら?
こづゆ